映画「靖国に物申す(8)」

(3)靖国」には映画自体にも問題がある。

映画「靖国」が芸術文化振興基金の規定を満たしていないのではないか、と言う

問題にも況(ま)して、映画の撮影事態に深刻な問題があると言う。これは映画の

製作者に纏(まつ)わる根本的な問題である。それは次の諸点だという。

瀬田隆一郎氏の”「靖国」上映派が触れようとしない論点”から引用して説明しよ

う。http://www.ohmynews.co.jp/news/20080506/24602

(その一)

当該作品に登場する刀匠の刈谷直治さん90才が、映画の内容が製作サ

イドから事前に受けた説明とは違うため、自分の出演部分を削除してほし

いと主張している。

(その二)

   作品のタイトルにもなった靖国神社が、撮影の許可の手続きを経ていない事

   を理由に、神社敷地内のシーンを削除するよう求めている。

   

(その三)

映画宣伝用ビラの中央に移っている男性には、その参拝シーンを映画で使

用する承諾を得ていない。肖像権の侵害も取りざたされている。


このような問題がありながら、製作サイドは彼等の要求を無視続けている。そし

あろうことか、この要求を「言論弾圧」だと見当外れの主張をして上映させよ、

と叫び続けていると言う。全くもって傍若無人な態度だと言う。さすが独裁国家

中国で反日教育」を受けたチンコロ中国人・そのものだ。

そして更には、エセ日本人の田原総一朗広河隆一石坂啓や、筑紫哲也など

もこの映画を歓迎していると言う。こいつら本当に馬っ鹿でないかい

我々の税金が750万円も使われ、撮影対象の善良な職人まで騙(だま)して

を続けた映画に対して、「表現の自由」を主張できるのか。

こんな方法で撮影することこそ、表現の自由への冒涜ではないか。刈谷直治さん

へは、「純粋な美術品としての『靖国刀』の刀匠のドキュメンタリーを撮りたい」と

言うことだったらしいが、映画の内容はそんなもんではなかったね。明らかに騙

(だま)している。あの李・イン監督は「オレオレ詐欺」の発想元か。たぶんそう

だろう。

もう一度言う、映画「靖国」は日本の伝統文化を継承している善良な職人を騙(

だま)くらかして、撮影を続けていた作品なのだ。そして、靖国に対するイメージを

これでもかと悪化させてゆく作品なのだ。しかもそれを世界に広めるために製作

したのだ。明らかに「政治宣伝映画」である。

日本政府は基金の担当者を懲戒処分にすると共に、この映画の抹殺を法的に

処置すべきである。

(続く)