世界の流れは、EV化(11)

バイデンが新車に占めるZEVの割合を、2030年に50に引き上げる目標2021.8.5大統領令として発令したからには、GMFordStellantis 3社もうかうかとはしていられない筈だ。日系メーカーとしても同様である。

これは、もともとのバイデン政権の政策目標の一つであったわけで、必然的な成り行きであったわけだ。だからある意味予想されていたことで、EUがこれより厳しい環境規制を発表しているから、それほど驚いた印象は、デトロイトにはない筈だ。

 

上記のデトロイトも、共同声明を発表して2030年までにはZEV比率を40~50%とすることを表明している。しかし、当然のこととして、インフラ整備や消費者へのインセンティブなどの電動化戦略を政府に要望している。EVには充電ネットワークが必要なことぐらい、ただっ広いアメリカのこと、当然のことで、都市部に限ればそれほど難しいことではないかも知れないが、全米に広げるとなると話は違ってくることぐらい、誰にでもわかることででしょう。

 

だから当分は電動化と言っても、西海岸とか東海岸の都市部に限られるのではないのかな。カリフォルニア州が良い例だ。

 

 

バイデン米政権、2030年までに新車の半数以上をEVFCVとする大統領令
2021
0806添付資料(53 KB)

ジョー・バイデン米国大統領は852030年までに販売される新車(乗用車と小型トラック)の50%以上を、電気自動車〔EV(バッテリー式電気自動車とプラグインハイブリッド車)〕燃料電池車(FCVとする大統領令外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますを発令した。

 

米国で排出される温室効果ガス(GHG)のうち、交通・輸送部門が占める割合は28%で、そのうち乗用車と小型トラックの排出量が59%を占める(2018年時点)。大統領令に先駆けて発表されたホワイトハウスの声明によると、今回の大統領令による目標が達成すれば、2030年に販売される新車からのGHG排出量を2020年比で60%以上削減できることから、2030年までに全米からのGHGネット排出量を2005年比で5052%削減したいとするバイデン政権の達成目標を後押しするとみられている。

 

自動車業界団体や環境団体、メーカーなど関係者は新たな目標値をおおむね歓迎した。ゼネラルモーターズ(GM)、フォード、ステランティスデトロイト3は、2030年までの全新車に対するEVおよびFCV比率を4050%とする共同声明を発表。ただし目標達成には、連邦政府が消費者に対するインセンティブや包括的な充電ネットワークを含む、より効率的な電動化戦略をタイムリーに実現する必要があるとしている。

 

日系メーカーでは、トヨタが「われわれの役割を果たしていく。(今回の目標値は)環境に最適で、米国内の従業員、ディーラー、サプライヤー、その他の利害関係者436,000人の雇用を守ることになる」と述べた。ホンダは、2019年にフォードを含む4社とともに締結したカリフォルニア州との「クリーンカー枠組み協定」(2021629日付地域・分析レポート参照)として共同声明を発表。今回の目標値を踏襲するとした上で、「われわれはカリフォルニア州とともに気候変動の分野で引き続き業界をリードしていく」と述べた。また、消費者のEV需要を構築し、パリ協定を順守するには、全米統一の排出基準や、充電施設への継続投資、消費者インセンティブといった連邦政府による大胆な行動が不可欠、と付け加えた。

 

全米自動車労働組合UAW)も、雇用維持を考慮した今回の目標値に賛同し、「(EV化において)米国は欧州、中国に後れを取っている。今回の発表は自動車産業UAWメンバーにとって将来の仕事の確実性をもたらすものだ」と述べた。さらに、カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事も、連邦政府と協力して環境対策に努める意向を示した。なお同州は、ニューヨーク州など11州(注)とともに、2035年までに販売される全新車をゼロエミッション車(ZEV)とする方針発表PDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)している2021.4.21付け)

 

また、大統領令では、排ガス規制を所管する環境保護庁(EPA)と、燃費規制を所管する運輸省(DOT)に対し、2027年型車から少なくとも2030年型車の乗用車と小型トラックに関し、GHGを含む排出ガスと燃費の新たな基準値を制定し、20247月までに最終規則をつくることなどを指示した(添付資料表参照)。

 

大統領令においては、これら新基準値の制定に当たって、所管省庁であるEPADOTが協力して行うことや、自動車業界におけるイノベーションと製造の加速、国内サプライチェーンの強化、高給と福利厚生を提供する雇用の拡大を念頭に、商務省、労働省、エネルギー省との調整を行うことが指示されている。また、カリフォルニア州および同州の基準値を踏襲する州とも調整することや、労働組合、各州、業界、環境団体および公衆衛生の専門家などの利害関係者から広く意見を求めること、なども盛り込まれている。

 

(注)ニューヨーク州マサチューセッツ州メーン州コネチカット州ロードアイランド州ワシントン州オレゴン州ニュージャージー州ハワイ州ノースカロライナ州ニューメキシコ州

(大原典子) ビジネス短信 34e767f15a0d8a26

 

https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/08/34e767f15a0d8a26.html

 

 

なお州は、ニューヨーク州など11州(上記 とともに、2035年までに販売される全新車をゼロエミッション車(ZEV)とする方針発表PDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)たこの書類は、 2021.4.21付けとなっているが、GMなどはそれを見越してそれよりも3か月も早い1月には、2035年までに実施すると、CNカーボンニュートラル)の宣言を行っている。

 

GMをはじめとするデトロイト3にとっても、この地球環境問題に対しては手をこまねいてはおられないものであった。


(続く)