尖閣諸島問題(46-1)

その中国は、アメリカをもしのぐ軍事力の増強を進めている。自信を持って米中

対話に臨んでいる。そして軍事力の増強、兵器・装備の近代化、なかんずく航空

母艦建造の意図などは、依然として不透明のままだ。
                         

40.5、中国、軍事でも新米中関係の構え  国防対話再開200902271830

2009.2.27 18:30 このニュースのトピックス:核・ミサイル事情

(1/2ページ)

 【北京=野口東秀】米中両国は27日、国防当局による定期協議の枠組みであ

る国防政策対話を北京で開いた。オバマ米政権発足後、初の開催。米中間では

安全保障問題でも閣僚級対話を実施することが決まっており、中国側は軍事面

でも新しい米中関係の構築に踏み出したい意向とみられる。

 同対話は昨年10月、米国による台湾への最新兵器売却計画に中国が反発し

て中断していたが、先のクリントン国務長官の訪中により米中間の対話拡大に

合意したのを受けて再開した。

 28日までの2日間の予定で、今後の米中軍事交流や地域・国際情勢について

意見交換する。

 中国国営の新華社通信によると、米側からセドニー国防次官補代理(東アジア

担当)、中国側から銭利華国防省外事弁公室主任らが出席。銭主任は冒頭、

「中米軍事関係は依然困難な時期にある。米側が軍事関係の再開、発展のため

具体的措置をとることを望む」と述べ、台湾への武器売却撤回を求めた。

 銭主任はまた、「両国の軍事関係をいかに進めるかへの建議を聞きたい」と述

べた。

 中国はこの対話を、オバマ政権の軍事戦略、特に戦略兵器の配備とその意図

を直接探る最初の機会ととらえており、最大懸案と見なす台湾問題でも「新政権

の出方を見極めたい考えだ」(専門家)。 

(続く)