2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

年央雑感(8)

下記にも蓮舫に関する記事あり。H18.3.24の第164回国会 予算委員会 第16号http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0014/16403240014016c.html 後ろから1/4位の箇所から蓮舫の質問が載っている。又は、http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog…

年央雑感(7)

中国海軍のこのような動きに対して、民主党はどのように考えているのであろうか。鳩山から菅政権に替わっても、何も変わらないであろう。大体、日本と米国と中国は正三角形の関係だ、などの平気で論じている政党である。中国海軍の日本の排他的経済水域を侵…

年央雑感(6)

中国は日本に対して、ハードな侵略とソフトな侵略の二方面からアプローチしている事は、確かである。ハードでは、小生のブログ2009.5.13の中国人民解放軍退役軍人の遅浩田の論文「日本殲滅」を紹介しているので是非一読願う。同9.10では中国の戦略的国境概念…

年央雑感(5)

先のNO.19のニュースでの[蓮舫行政刷新相も、6月15日の会見で、 「仕分け結果を何が何でも守るべきだ、ということではない。国民の様々な声は、次期予算編成に当然反映されるべき」]との彼女の発言は将に蓮舫の無知無能を如実に言い表している。一見格好よ…

年央雑感(4)

いくら手のひらを返したような釈明をしても、それはあくまでも選挙目当ての釈明でしかない。枝野幸男の「少ないお金で同じ効果をあげよ」なんぞは詭弁もいいところだ。詭弁とは「道理に合っていないことをいかにも合っているかのように言いくるめる事」なの…

年央雑感(3)

ワールドカップサッカー・日本代表、決勝トーナメント進出おめでとうございます。岡田監督、ぼろくそに言ってごめんなさい。日本が3点も取ってデンマークに快勝するとは、予想外でした。これもベスト16で好しとすれば、決勝トーナメントには進出出来なか…

年央雑感(2)

はやぶさ2は、10年度の打ち上げを目標に00年度から検討がスタートした。しかし財政難から宇宙予算の伸びが抑制され、当初の打ち上げ目標年を迎えた現在も事実上、ゴーサインが出ていない。一方で、小惑星探査に注ぐ欧米の視線は熱い。米航空宇宙局(N…

年央雑感(1)

2010年6月13日、小惑星探査機「はやぶさ」は19時51分に、小惑星「イトカワ」の砂が入っているかもしれないカプセルを分離し、同22時51分頃に大気圏に突入し燃え尽きてその役目を無事終えました。 「はやぶさ」は、2003(H15)年5月9日、13:29に鹿児島県内之浦…

続2・岡田監督に物申す。

それにしても岡田は変わっている。それなりの実績と実力が備わっているのなら、「南アフリカまで念を送ってくれ、我々に力を与えてください。」などと訴えても、それなりの親近感をかもし出すのであるが、今の岡田の状態では単なる「茶目っ気」では通らない…

続1・岡田監督に物申す。

またサッカー日本代表の岡田武史監督が、やってくれた。また、だ。前回は東アジア選手権での2008年2月20日の中国戦と同23日の韓国戦だ。 中国戦での中国選手の日本選手に対する暴力行為に対しては、試合中はそれなりに怒っていたようだが、正式に抗…

番外編・プリウス急加速問題(50)

更に東京都知事の石原新太郎は、「アメリカはもともとしたたかで、ずるいんだから、そんな事でびくびくするな」と言っている。将に名言である。 p-0.7反発はアメリカの嫉妬? 石原都知事、トヨタリコールで発言2010年2月13日(土) 12時56分「東京都知事に自動…

番外編・プリウス急加速問題(49)

2/2ページ 古くから自動車をやっているメーカーは、ユーザーの怖さを知っている。「ウソがバレた」はもちろん、「見通しが甘かった」だけでもバッシングを受ける。結果としてウソになれば同じことだ。航続距離のような、“さじ加減”のきく数字を外部に出すと…

番外編・プリウス急加速問題(48)

p99BYD社とDaimler社、中国のEV開発拠点Shenzhen BYD Daimler New Technology社を設立2010/05/28 15:01 小川 計介=日経Automotive Technology (Photo) BYD社が2010年に中国と米国で発売するEV「e6」。 中国BYD社とドイツDaimler社は2010年5月27日、中国での…

番外編・プリウス急加速問題(47)

メリットの第四には、リチウムイオン2次電池の選択肢が広がる事だ。 (4)現在テスラが「ロードスター」に使っている2次電池は、90年代にソニーが開発した主にパソコンなどに使われている通称「18650」と言う円筒形(Φ18×65mm)の電池を6,831個も束ねて使…

番外編・プリウス急加速問題(46)

日本経済新聞、5月29日(土曜日) Web刊p98米テスラ、トヨタ・GMの旧工場を約38億円で購入 2010/5/28 9:33 【シリコンバレー=奥平和行】米電気自動車ベンチャーのテスラ・モーターズ(カリフォルニア州)は27日、トヨタ自動車と米ゼネラル・モータ…

番外編・プリウス急加速問題(45)

さて、テスラサイドのメリットはどんなものであろうか。 このジャーナルの解説ではテスラサイドのメリットの方が大きいと言うイメージで 解説されている。だからテスラにとっても、ある意味、トヨタから話があったことは (どちらが先に話を持って言ったかは…

番外編・プリウス急加速問題(44)

2石油カルテルからの支配を脱せるか? かつて内燃機関の自動車市場が世界的に加速拡大していた頃、「国際石油カルテル」と言われるものが存在した。(Photo)世界第3位の天然ガス埋蔵量を誇るロシアのプーチン大統領(当時)は2007年、OPECのようなカルテルを…

番外編・プリウス急加速問題(43)

p66.5米テスラに電気自動車用電池供給へ=パナソニックのエナジー〔BW〕時事コム (2010/04/28-13:53) 【ビジネスワイヤ】電気自動車メーカーの米テスラ・モーターズは、パナソニック・グループのエナジー社(大阪府守口市)が電気自動車用電池セルの量産…